京都No1!の品ぞろえ!
とにかく他の店舗よりたくさん
取り揃えております!迷っても大丈夫!
ご相談いただければシーンに
あわせた料理をご提案します!値打ち価格から高級会議弁当まで!
予算に応じて、ベストな料理を
ご提供いたします!柔軟な対応が強みです!
急なオーダーもおまかせください。
迅速なフットワークで緊急時にも
お役に立てるよう努めます!
新着情報
-
- 05/25更新
-
本社が移転しました。
詳しくは会社概要をご確認ください。
京都のお弁当屋さん コラム
- はじめに 秋の味覚の代表格「栗」は、多くの料理やスイーツに使用されます。特に、渋皮煮、甘露煮、マロングラッセは […] 2023年 11月 15日 初心者でも簡単。栗の渋皮煮の作り方。 はじめに 秋の味覚の代表格「栗」は、多くの料理やスイーツに使用されます。特に、渋皮煮、甘露煮、マロン…Read More
- 栗の甘露煮は、秋の味覚を閉じ込めた、まさに秋の贈り物です。独特の甘さとやわらかな食感が楽しめる甘露煮は、そのま […] 2023年 10月 15日 初心者でも簡単。栗の甘露煮の作り方。 栗の甘露煮は、秋の味覚を閉じ込めた、まさに秋の贈り物です。独特の甘さとやわらかな食感が楽しめる甘露煮…Read More
- 1. はじめに らっきょうの甘酢漬けは日本の夏の風物詩。BBQやカレーライスに欠かせない一品です […] 2023年 9月 15日 初心者でも簡単。らっきょうの作り方。 1. はじめに らっきょうの甘酢漬けは日本の夏の風物詩。BBQやカレーライスに欠かせない一品です […]
- 今回は、初心者でも手軽に楽しめる梅酒の作り方をご紹介します。梅の季節に、ご家庭で美味しい梅酒を作ってみませんか […] 2023年 8月 15日 初心者でもできる。美味しい梅酒の作り方を教えてください。 今回は、初心者でも手軽に楽しめる梅酒の作り方をご紹介します。梅の季節に、ご家庭で美味しい梅酒を作って…Read More
- 今日は初心者でも簡単にできる、美味しいぬか漬けの作り方をご紹介します。難しそうと思ってなかなか挑戦出来なかった […] 2023年 7月 15日 初心者でもできる。美味しいぬか漬けの作り方を教えてください。 今日は初心者でも簡単にできる、美味しいぬか漬けの作り方をご紹介します。難しそうと思ってなかなか挑戦出…Read More
- 今日は、季節の果物を活用して、初心者でも簡単に作れる梅干しのレシピをご紹介します。ジップロックを使用することで […] 2023年 6月 15日 初心者でも簡単。ジップロックを使った梅干しの作り方。 今日は、季節の果物を活用して、初心者でも簡単に作れる梅干しのレシピをご紹介します。ジップロックを使用…Read More
宅配可能エリア一覧
- 町内の運動会のときに注文しました。どこにしようかと迷っていたのですが、ホームページを見ていたら、味にこだわっていそうなのでセカンドキッチンさんに決めました。受付の女性の方も丁寧に応対をしてくれたのでとても良かったです。ごはんがとても美味しかったです。
- 会議のときにいつも頼んでいます。女子社員の評判がとても良いです。ちょっと入っているお惣菜がとても美味しくて、細かいところにもこだわっているのなあと思いました。事務の女性たちがせかんきっちんをご指名です。からあげが美味しいです!
- たくさんのお弁当を作ってくれるところがなくて困ってました。細かい数の変更や配達時間の変更にも気持ちよく応対してくれて嬉しかったです。次からも御社に頼みたいです。お店で作っているので美味しかったです。
- いつも頼んでいるお弁当だと子供たちが残してしまうのですが、2nd kitchenさんのお弁当だと残さず食べていたのでびっくりしました!子供が好きなものばかり入れてくれているの喜んでいます。
いつもお店で買い物をしていて、お弁当を注文するならココって決めています。ごはんも美味しいし、おばんざいも優しい味付けで、みんな喜んでいます。いつもいる店長さんもとても感じが良くてすっかりファンになっています